検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お金本 

著者名 左右社編集部/編
著者名ヨミ サユウシャ ヘンシュウブ
出版者 左右社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010671061914.68/サユ/帯出可在庫 
2 猿投台開架分館一般図書9013755347914.68/サユ/帯出可在庫 
3 開架分館一般図書9013755496914.68/サユ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001449968
書誌種別 図書
著者名 左右社編集部/編
出版者 左右社
出版年月 2019.10
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86528-251-1
ISBN13 978-4-86528-251-1
分類記号 914.68
書名 お金本 
書名ヨミ オカネボン
内容紹介 貯金は底をついても才能は枯渇しない! 小泉八雲、二葉亭四迷から村上春樹、北野武まで、文豪を中心とする作家たちのお金にまつわるエッセイ、日記、手紙などを集めたアンソロジー。井伏鱒二、中島らもらのお金Q&Aも収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ぼくの日記帳
2 シェイクスピアの謎
3 フロ・ギネス回想録「すばらしき日々」
4 コールガール組織を追え
5 ラヴボルグの戯曲に見る女性像
6 アイルランドの天才詩人
7 ワインスタイン氏の悲惨な半生
8 もし印象派画家が歯科医であったなら
9 実用簡約版「市民としての反抗」案内
10 ウディ・アレン初期随筆集
11 バレエ小品案内
12 幻獣辞典付、怪奇譚章
13 アカバ写本断章
14 フォード警部の事件簿
15 心霊現象を探る
16 スラングの起源
17 戯曲「神」
18 戯曲「死」

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

W・アレン 伊藤 典夫 堤 雅久
2008
537.92 537.92 C64.2
書道
前のページへ