検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国近世戯曲小説論集 

著者名 井上 泰山/著
著者名ヨミ イノウエ タイザン
出版者 関西大学出版部
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117154245922.5/イノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810648840
書誌種別 図書
著者名 井上 泰山/著
出版者 関西大学出版部
出版年月 2004.12
ページ数 525p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87354-406-8
分類記号 922.5
書名 中国近世戯曲小説論集 
書名ヨミ チュウゴク キンセイ ギキョク ショウセツ ロンシュウ
内容紹介 元の雑劇に関する論考を中心とした「戯曲論考」、「三国志演義」に関する論考を中心とした「白話小説論考」、元曲辞典のあり方や「水滸伝」補語に関する論考を中心とした「白話語彙論考」と、書評や解題文を収録した論集。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 元雑劇「拝月亭」考
2 関漢卿作劇法試探
3 元雑劇の「【タ】旦」について
4 元雑劇の道士と道姑
5 雑劇「【シュ】砂担」演変考
6 朱買臣離縁譚演変考
7 神仙道化劇における何仙姑の影
8 貂蟬像の検証
9 元雑劇の翻訳と注釈
10 元雑劇の伝来と受容
11 日本における『西廂記』研究
12 スペイン・エスコリアル修道院蔵『三国志演義』を尋ねて
13 葉逢春本『三国志通俗演義史伝』初考
14 『三国志演義』研究の現状と展望
15 高階正巽訳『金瓶梅』覚書
16 『元曲釈詞』考
17 元曲辞典のあり方を問う
18 『水滸伝』補語小考
19 『六十家小説』刻字考
20 書評『中国戯劇史論集』
21 書評『ことばと文学』
22 書評『中国芸能史』
23 書評『中国四大奇書の世界』
24 得泰船筆語訳注(田中謙二著)解題
25 三国劇翻訳集(井上泰山訳)解題

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
210.46
日本ー歴史ー室町時代ー史料
前のページへ