検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真でみる日本生活図引 1

著者名 須藤 功/編
著者名ヨミ ストウ イサオ
出版者 弘文堂
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141393348K382/スト/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410037899
書誌種別 図書
著者名 須藤 功/編
出版者 弘文堂
出版年月 1994.2
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN10 4-335-50041-6
分類記号 382.1
書名 写真でみる日本生活図引 1
書名ヨミ シャシン デ ミル ニホン セイカツ ズビキ
各巻のタイトル たがやす
内容紹介 「写真でみる日本生活図引」全9巻のうちの5巻までの縮刷版。昭和時代前期の庶民の生活史を写真で綴る。写真を読む楽しさと、庶民の生活の確かな記録として好評を得ている。
著者紹介 1938年生まれ。民俗学者宮本常一に師事して民衆の生活史研究のために全国を歩く。フリーランスの民俗学写真家。著書に「西浦のまつり」「運ぶ」「神々との遊び」「写真集アイヌ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
心理学-歴史
前のページへ