検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダムは本当に不要なのか 

著者名 竹林 征三/著
著者名ヨミ タケバヤシ セイゾウ
出版者 ナノオプトニクス・エナジー出版局
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119250059517.7/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000391446
書誌種別 図書
著者名 竹林 征三/著
出版者 ナノオプトニクス・エナジー出版局
出版年月 2010.10
ページ数 11 226p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7649-5516-5
ISBN13 978-4-7649-5516-5
分類記号 517.7
書名 ダムは本当に不要なのか 
書名ヨミ ダム ワ ホントウ ニ フヨウ ナノカ
副書名 国家百年の計からみた真実
内容紹介 災害から人の生命と財産を守ってきたダム事業の必要性が問われている現在、技術的な検証に基づいた理論をもとに、「ダム無用論」の真実を様々な側面から解き明かす。『日刊建設工業新聞』連載を加筆修正して単行本化。
著者紹介 富士常葉大学名誉教授。工学博士、技術士(建設環境、河川・砂防及び海岸)。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
517.7 517.7
ダム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。