検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デフレ時代の富国論 

著者名 三橋 貴明/著
著者名ヨミ ミツハシ タカアキ
出版者 ビジネス社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0119219831332.1/ミツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000437586
書誌種別 図書
著者名 三橋 貴明/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2011.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8284-1629-8
ISBN13 978-4-8284-1629-8
分類記号 332.107
書名 デフレ時代の富国論 
書名ヨミ デフレ ジダイ ノ フコクロン
副書名 世界同時バランスシート不況と日本の時代の到来
内容紹介 「借金」と批判される政府と企業の投資こそ、日本国民の生活を豊かにする。金融純資産と国富の喪失、日本国民の所得アップのための方策、富国への道などを論じる。藤井聡教授との対談も収録。
著者紹介 東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒。外資系IT企業などに勤務後、中小企業診断士の国家資格を取得。著書に「経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
366.04 366.04
労働問題
前のページへ