検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「個性」はこの世界に本当に必要なものなのか (アスキー新書)

著者名 東京大学教養学部/著
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク キョウヨウガクブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010344949041/トウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000936477
書誌種別 図書
著者名 東京大学教養学部/著   博報堂ブランドデザイン/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN10 4-04-866827-9
ISBN13 978-4-04-866827-9
分類記号 041
書名 「個性」はこの世界に本当に必要なものなのか (アスキー新書)
書名ヨミ コセイ ワ コノ セカイ ニ ホントウ ニ ヒツヨウ ナ モノ ナノカ
内容紹介 認知神経科学、文献学、生態学など9つの分野の研究者が「その学問における個性のとらえ方」を語り、それらをもとに、東京大学教養学部教授と博報堂ブランドデザイン代表が「個性が必要か否か」について論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 個性とは、無意識のうちに育まれてしまうもの 四本 裕子/述
2 個性とは、なにかを求めるなかでおのずと表れ出てくるもの 高橋 英海/述
3 個性とは、種の存続可能性を高めるために必要なもの 吉田 丈人/述
4 個性とは、運命であり、呪いでもある 原 和之/述
5 個性とは、フロンティアに必要なもの 松田 恭幸/述
6 個性とは、コストを必要とするもの 佐藤 俊樹/述
7 個性とは、さまざまなアイディアを借りるなかで育まれるもの 鹿毛 利枝子/述
8 個性とは、外のものと比較してはじめてわかるもの 蜂巣 泉/述
9 個性とは、いちばん重要なことであり、いちばん問題なことでもある トム・ガリー/述
10 個性はこの世界に本当に必要なものなのか 真船 文隆/述 宮澤 正憲/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江原 啓之
2010
531.98 531.9
機械製図
前のページへ