検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

久世光彦vs.向田邦子 (朝日新書)

著者名 小林 竜雄/著
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118557571910.26/コバ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000159558
書誌種別 図書
著者名 小林 竜雄/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.2
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN10 4-02-273260-6
ISBN13 978-4-02-273260-6
分類記号 910.268
書名 久世光彦vs.向田邦子 (朝日新書)
書名ヨミ クゼ テルヒコ ヴイエス ムコウダ クニコ
内容紹介 「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」をつくったドラマ演出の奇才、久世光彦は、作家・向田邦子を最も「理解」する男だった-。久世光彦の人生における「向田邦子」の影響の大きさについて考える。
著者紹介 1952年東京都生まれ。早大卒。脚本家・作家。「もっとしなやかに、もっとしたたかに」で第4回城戸賞に準入賞し、映画化。以降、脚本、評論を手がける。著書に「向田邦子恋のすべて」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
594 594
手芸 髪飾
前のページへ