検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代行財政と憲法 (憲法理論叢書)

著者名 憲法理論研究会/編
著者名ヨミ ケンポウ リロン ケンキュウカイ
出版者 敬文堂
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114433981317.2/ケン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810197974
書誌種別 図書
著者名 憲法理論研究会/編
出版者 敬文堂
出版年月 1999.10
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7670-0070-X
分類記号 317.209
書名 現代行財政と憲法 (憲法理論叢書)
書名ヨミ ゲンダイ ギョウザイセイ ト ケンポウ
内容紹介 現在、通信傍受法案、日の丸・君が代法案などの重要審議が大詰めを迎えているが、日本国憲法の理念・条項との関係についての考察は未だ不充分。そうした問題に応えるべく、取り組んできた研究の成果を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新ガイドラインと日本の軍事化 岡本 篤尚/著
2 行政機構の改革と憲法 宮井 清暢/著
3 市場、規制、憲法 中島 徹/著
4 ドイツ宰相の基本方針決定権限の由来 毛利 透/著
5 平和・福祉憲法と行財政 北野 弘久/著
6 フランスにおける国家による経済介入 多田 一路/著
7 ドイツにおける税務訴訟の現実と税務行政 三木 義一/著
8 社会保険制度の改革・再編と行財政 坂本 重雄/著
9 社会権の今日的課題 中村 睦男/著
10 財政構造改革と生存権 柳 真弘/著
11 財政からみた社会保障 藤野 美都子/著
12 臓器移植における脳死の憲法問題 柏崎 敏義/著
13 四日市反公害と私 沢井 余志郎/著
14 「盗聴立法」について 倉持 孝司/著
15 上脇博之『政党国家論と憲法学-「政党の憲法上の地位」論と政党助成』 本 秀紀/著
16 甲斐素直『財政法規と憲法原理』 小林 武/著
17 井出嘉憲・兼子仁・右崎正博・多賀谷一照編著『講座・情報公開-構造と動態』 角替 晃/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
361.5 361.5
武士道
前のページへ