検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭の生成と女性の国民化 

著者名 小山 静子/著
著者名ヨミ コヤマ シズコ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114539565361.63/コヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810199291
書誌種別 図書
著者名 小山 静子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1999.10
ページ数 272 25p
大きさ 20cm
ISBN10 4-326-65226-8
分類記号 361.63
書名 家庭の生成と女性の国民化 
書名ヨミ カテイ ノ セイセイ ト ジョセイ ノ コクミンカ
内容紹介 家族にとって近代とは何か、家庭の形成への国家の関わり、女性に対する啓蒙活動が女性にもたらしたものについて論じ、近代国家の家庭生活への介入や、家庭内存在としての女性、家庭の政治的側面を明らかにする。
著者紹介 1953年熊本県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。立命館大学文学部教授。日本教育史、日本女性史専攻。著書に「良妻賢母という規範」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
507.2 507.2
鉄道-日本
前のページへ