検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かつて生活(くらし)に津軽弁が息づいていた 

著者名 三浦 義雄/著
著者名ヨミ ミウラ ヨシオ
出版者 北の街社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114870761818.21/ミウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810304214
書誌種別 図書
著者名 三浦 義雄/著
出版者 北の街社
出版年月 2000.12
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN10 4-87373-105-4
分類記号 818.21
書名 かつて生活(くらし)に津軽弁が息づいていた 
書名ヨミ カツテ クラシ ニ ツガルベン ガ イキズイテ イタ
副書名 青森市旧安田の方言と生活
内容紹介 昭和初期、青森市旧安田地区で使われていた津軽弁を、農業以外の年中行事、ことわざ、人・家格の呼び方、方言の敬語、冠婚葬祭、子供の遊びに限定して収録。「青森・米作りの方言」に次ぐ方言シリーズ第2作。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安江 リエ いまき みち
2011
E E
世界経済 国際政治
前のページへ