検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の歴史どうしても知っておきたい名場面80 

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 三笠書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118905019210.04/ドウ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310705457210.04/ドウ/帯出可在庫 
3 西部CC開架分館一般図書0910362938210.04/ドウ/帯出可在庫 
4 下 山開架分館一般図書9013066968210.04/ドウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000454589
書誌種別 図書
著者名 童門 冬二/著
出版者 三笠書房
出版年月 2011.4
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8379-2401-2
ISBN13 978-4-8379-2401-2
分類記号 210.04
書名 日本の歴史どうしても知っておきたい名場面80 
書名ヨミ ニホン ノ レキシ ドウシテモ シッテ オキタイ メイバメン ハチジュウ
副書名 決定版
内容紹介 歴史が動いた時、そこに必ず時代の“見せ場”がある! 大化改新、関ケ原の合戦、巌流島の決闘、龍馬暗殺など、日本の歴史に関する80の名場面を取り上げ、その史実や人物の背景を読み解く。
著者紹介 1927年東京生まれ。作家。東京都政策室長などを歴任。79年退職。著書に「男の器量」「名将に学ぶ人間学」「坂本龍馬「自分」を大きくする法」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2011
210.04 210.04
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。