検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねんてん先生の俳句の学校 3

著者名 坪内 稔典/監修
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 教育画劇
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E児童書0142161702K911/ツボ/3帯出可在庫 
2 井 郷開架分館児童書0340358755K911/ツボ/3帯出可在庫 
3 上 郷開架分館児童書5040524672K911/ツボ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000463361
書誌種別 図書
著者名 坪内 稔典/監修
出版者 教育画劇
出版年月 2011.4
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN10 4-7746-1341-3
ISBN13 978-4-7746-1341-3
分類記号 911.307
書名 ねんてん先生の俳句の学校 3
書名ヨミ ネンテン センセイ ノ ハイク ノ ガッコウ
各巻のタイトル 俳句をつくろう
内容紹介 五七五の言葉の世界を、絵をかくように、あるいは作曲するように表現する俳句のつくりかたをイラストで紹介。つくりかただけでなく、句会の開き方なども掲載。俳句人物伝、キーワード索引も収録。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 稔典
2011
911.307 911.307 K911
俳句-作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。