検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発は差別で動く 

著者名 八木 正/編
著者名ヨミ ヤギ タダシ
出版者 明石書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118932749543.5/ヤギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000494383
書誌種別 図書
著者名 八木 正/編
出版者 明石書店
出版年月 2011.6
ページ数 359p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7503-3423-3
ISBN13 978-4-7503-3423-3
分類記号 543.5
書名 原発は差別で動く 
書名ヨミ ゲンパツ ワ サベツ デ ウゴク
副書名 反原発のもうひとつの視角
内容紹介 原発に内在する差別の連関構造を考察するとともに、原発問題にアプローチする際の基本的な分析視角を明らかにする。また、北陸住民の反原発の闘いを記録した『いろりばた』掲載の記事も収録。
著者紹介 1935〜2009年。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪市立大学教授、広島国際大学教授を歴任。金沢大学名誉教授。著書に「現代の職業と労働」「社会学的階級論の構造」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
543.5 543.5
原子力発電 社会的差別
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。