検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西村山の歴史と文化 2

著者名 西村山地域史研究会/編集
著者名ヨミ ニシムラヤマ チイキシ ケンキュウカイ
出版者 [西村山地域史研究会]
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0119249771212.5/ニシ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000504221
書誌種別 図書
著者名 西村山地域史研究会/編集
出版者 [西村山地域史研究会]
出版年月 1991.11
ページ数 475p
大きさ 22cm
分類記号 212.5
書名 西村山の歴史と文化 2
書名ヨミ ニシムラヤマ ノ レキシ ト ブンカ
各巻のタイトル 西村山地域史研究会十周年記念論集



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 池大雅筆紙本墨画淡彩山水人物花果図屛風画の構成について 阿部 酉喜夫/著
2 寒河江市柴橋遺跡における住居跡復元 石井 浩幸/著
3 武蔵中条氏系譜とその事蹟 鈴木 聖雄/著
4 六十里越街道における街村の形成について 那須 恒吉/著
5 近世箕輪村の変貌 宇井 啓/著
6 「未ノ定引」考 大宮 富善/著
7 地方文書の一考察 鈴木 勲/著
8 湯殿山の開創と両造法論について 月光 善弘/著
9 慈恩寺修験覚書 北畠 教爾/著
10 山寺夜行念仏の習俗と平塩栄蔵坊文書 竹田 賢正/著
11 近世中・後期藩政史の研究 渡辺 信/著
12 羽州村山地方における「郡中惣代」について 佐藤 志津男/著
13 根際山一件の発端と解決 槇 清哉/著
14 大江高基公について 松田 進/著
15 本多成允について 西長 秀雄/著
16 西村山を中心とする恙虫病研究の歴史 松田 国男/著
17 西村山地方の鉱業の盛衰 小関 昌一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
212.5 212.5
山形県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。