検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症預かり介護所「めだかの学校」の物語 

著者名 後藤 榮子/著
著者名ヨミ ゴトウ エイコ
出版者 書籍工房早山
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118980160493.75/ゴト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000519708
書誌種別 図書
著者名 後藤 榮子/著
出版者 書籍工房早山
出版年月 2011.9
ページ数 140p
大きさ 21cm
ISBN10 4-904701-26-3
ISBN13 978-4-904701-26-3
分類記号 493.758
書名 認知症預かり介護所「めだかの学校」の物語 
書名ヨミ ニンチショウ アズカリ カイゴショ メダカ ノ ガッコウ ノ モノガタリ
副書名 認知症は在宅介護できるか
内容紹介 1988年に自宅を開放して始めた認知症の人の預かり介護所「めだかの学校」での出来事と、ヘルパーの天国と地獄を「物語」として紹介するほか、在宅介護についての新制度提案などを収録する。
著者紹介 1935年北海道生まれ。日本赤十字女子短期大学卒業。臨床看護師、看護学校教師を経て、日本在宅介護普及会、デイサービス「すずめの学校」、グループホーム「めだかの学校」を設立。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.758 493.75
認知症 高齢者福祉施設 家庭看護 介護福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。