検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育福祉論 (シリーズ21世紀の社会福祉)

著者名 川村 匡由/編著
著者名ヨミ カワムラ マサヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118970559373.1/カワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000522000
書誌種別 図書
著者名 川村 匡由/編著   瀧澤 利行/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.9
ページ数 13 279p
大きさ 21cm
ISBN10 4-623-06069-6
ISBN13 978-4-623-06069-6
分類記号 373.1
書名 教育福祉論 (シリーズ21世紀の社会福祉)
書名ヨミ キョウイク フクシロン
副書名 生涯学習と相談援助
内容紹介 福祉制度・政策、事業・活動としての社会福祉と教育を包含した概念である「教育福祉」を、意義、沿革、内容、体系、行財政の順に読み解く。またその実際を、学校や企業等の取り組みを通して検証し、今後の課題を提示する。
著者紹介 社会福祉学者・博士(人間科学)。武蔵野大学大学院教授。福祉デザイン研究所所長。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 匡由 瀧澤 利行
2011
373.1 373.1
教育政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。