検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間は脳で食べている (ちくま新書)

著者名 伏木 亨/著
著者名ヨミ フシキ トオル
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117475732491.37/フシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810730557
書誌種別 図書
著者名 伏木 亨/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12
ページ数 194p
大きさ 18cm
ISBN10 4-480-06273-4
分類記号 491.377
書名 人間は脳で食べている (ちくま新書)
書名ヨミ ニンゲン ワ ノウ デ タベテ イル
内容紹介 「おいしい」はどういうことなのか。生理学的欲求、脳内物質の状態など多様なレベルの考察を通して、その正体を追求し、その中でも現代人にとって、もっとも重要な「情報のおいしさ」の構造とその行き過ぎを考える。
著者紹介 1953年生まれ。滋賀県出身。京都大学農学研究科教授。専門は食品・栄養学。日本栄養・食糧学会評議員、日本香辛料研究会会長。著書に「コクと旨味の秘密」「魔法の舌」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
547.4833 547.48
インターネット 電子メール
前のページへ