検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代を見通す力 

著者名 副島 隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ タカヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118337147210.04/ソエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000081692
書誌種別 図書
著者名 副島 隆彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8
ページ数 312p
大きさ 20cm
ISBN10 4-569-69778-9
ISBN13 978-4-569-69778-9
分類記号 210.04
書名 時代を見通す力 
書名ヨミ ジダイ オ ミトオス チカラ
副書名 歴史に学ぶ知恵
内容紹介 中国人の根底にあるのは孔子ではなく関羽、江戸時代にお伊勢参りが流行したわけ、日本の神道は中国伝来の道教が原型、米内光政はアメリカのスパイなど、日本史のなかに隠されてきた真実を明らかにする。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。常葉学園大学教授。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。「民間人国家戦略家」として講演・執筆活動を続ける。著書に「ドル覇権の崩壊」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラヴェル 川久保賜紀・遠藤真理・三浦友理枝トリオ
2015
778.253 778.253
料理 パン 小麦粉
前のページへ