検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の神々 10

著者名 谷川 健一/編
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 白水社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115151441175.9/タニ/10帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫D郷土資料0120443411A170/タニ/10禁帯出在庫  ×
3 中央館閉架書庫D郷土資料0120443429A170/タニ/10帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810254617
書誌種別 図書
著者名 谷川 健一/編
出版者 白水社
出版年月 2000.7
ページ数 450 4p
大きさ 20cm
ISBN10 4-560-02510-X
分類記号 175.9
書名 日本の神々 10
書名ヨミ ニホン ノ カミガミ
副書名 神社と聖地
各巻のタイトル 東海
内容紹介 各地に今も息づく神々を通して、日本列島の歴史・文化・風土を浮彫りにする。伝統文化の象徴としての神社に、民俗・歴史・考古などの学際的観点から光を照射する画期的試み。10巻は東海の神々を取り上げる。新装版。
著者紹介 1921年熊本県生まれ。東京大学文学部卒業。民俗学者。日本地名研究所所長。近畿大学民俗学研究所所長・文芸学部教授。著書に「魔の系譜」「白鳥伝説」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
交通-愛知県 鎌倉街道
前のページへ