検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅道楽 (講談社選書メチエ)

著者名 石山 修武/著
著者名ヨミ イシヤマ オサム
出版者 講談社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113436126527/イシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710040483
書誌種別 図書
著者名 石山 修武/著
出版者 講談社
出版年月 1997.5
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN10 4-06-258104-3
分類記号 527
書名 住宅道楽 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ジュウタク ドウラク
副書名 自分の家は自分で建てる
内容紹介 陳腐で奇妙で高価格、悲しき日本住宅の現実を克服する手段とは? 無の境地をめざす「究極の家」、アライグマと暮らす家など、「住宅設計戦線」に挑む建築家が、自分で自分の家を建てる意味と楽しさを説く。
著者紹介 1944年生まれ。早稲田大学大学院建設工学科修士課程修了。伊豆の長八美術館によって、吉田五十八賞を受賞。現在、早稲田大学理工学部教授。著書に「住宅病はなおらない」「現代の職人」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
前のページへ