検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「米国のポチ」と嗤われる日本の不思議 

著者名 牧 俊太郎/著
著者名ヨミ マキ シュンタロウ
出版者 本の泉社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0119274736319.1/マキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000562633
書誌種別 図書
著者名 牧 俊太郎/著
出版者 本の泉社
出版年月 2011.12
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7807-0739-7
ISBN13 978-4-7807-0739-7
分類記号 319.1053
書名 「米国のポチ」と嗤われる日本の不思議 
書名ヨミ ベイコク ノ ポチ ト ワラワレル ニホン ノ フシギ
内容紹介 日米同盟60年、普天間基地、TPP、原発推進…。なぜ日本は「米国のポチ」から抜け出せないのか。占領期の下山事件、天皇・宮中の対米追従、岸信介・佐藤栄作の密約外交などを取り上げ、その不思議さのルーツを探る。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。