検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巴里茫々 (新潮文庫)

著者名 北 杜夫/著
著者名ヨミ キタ モリオ
出版者 新潮社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010416467913.6/キタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000916020
書誌種別 図書
著者名 北 杜夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.10
ページ数 149p
大きさ 16cm
ISBN10 4-10-113163-4
ISBN13 978-4-10-113163-4
分類記号 913.6
書名 巴里茫々 (新潮文庫)
書名ヨミ パリ ボウボウ
内容紹介 「どくとるマンボウ航海記」時代のパリを舞台に、濃霧の中に漂う記憶の幻影を描く表題作と、山岳小説「白きたおやかな峰」の地を再訪し、当時の案内人を捜し当てる旅のドラマ「カラコルムふたたび」を収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ティー・テーブルの快楽 滝口 明子/著
2 食器という表象 平井 杏子/著
3 ディナーは何時にとるべきか 新井 潤美/著
4 小説にみる一九世紀<食>の風景 岩田 託子/著
5 食というコミュニケーション 中川 僚子/著
6 チャールズ・ラムと子豚 南条 竹則/著
7 ガチョウの雛鳥、キジ、七面鳥、そしてレベッカのプディング 鈴木 美津子/著
8 ブロンテ家の食卓は 宇田 和子/著
9 ディケンズにおける喜劇的祝宴と暴力 松村 豊子/著
10 笑いと食 安達 まみ/著
11 ジョイスの文学における認識と欲求の問題 扶瀬 幹生/著
12 サバイバルと食 山田 麻里/著
13 農村の文学にみる<食>の諸相 藤田 由季美/著
14 晩餐をめぐる欲望のかたち 村越 麻子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安達 まみ 中川 僚子
2012
686.2 686.2
鉄道-歴史
前のページへ