検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ文化の光と影 (中京大学文化科学叢書)

著者名 文化科学叢書編集委員会/編
著者名ヨミ ブンカ カガク ソウショ ヘンシュウ イインカイ
出版者 中京大学文化科学研究所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0119301919041/チユ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000607461
書誌種別 図書
著者名 文化科学叢書編集委員会/編   安藤 隆之/[ほか著]
出版者 中京大学文化科学研究所
出版年月 2012.3
ページ数 8,285p
大きさ 22cm
分類記号 041
書名 ヨーロッパ文化の光と影 (中京大学文化科学叢書)
書名ヨミ ヨーロッパ ブンカ ノ ヒカリ ト カゲ
内容紹介 18世紀イギリス社会をチャリティ活動を視点に俯瞰した「富と貧困、消費と奴隷」、森鷗外や円地文子の作品を分析した「作品相互の対話と文化移入」など、ヨーロッパ文化の光と影をテーマにした論考を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 メアリー一世とエリザベス一世 小田原 謠子/著
2 富と貧困、消費と奴隷 大石 和欣/著
3 十九世紀ロシア貴族のヨーロッパ・コンプレックス 木村 崇/著
4 『無口な女』と『コラボレーション』 服部 厚子/著
5 マサラ系オースティン映画『エウレカ・エウレカ』による脱植民地化 玉崎 紫/著
6 近代はざまの「完璧な一日」 栂 正行/著
7 ヨーロッパモデルの死と再生 安藤 隆之/著
8 桜は咲き桜は散る 原 國人/著
9 「人生裏面觀」の基軸 原 由来恵/著
10 作品相互の対話と文化移入 酒井 敏/著 増田 祐希/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
041 041
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。