検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北知の鉱脈 3(叢書東北の声)

著者名 赤坂 憲雄/[著]
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 荒蝦夷
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010029038281.2/アカ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000627627
書誌種別 図書
著者名 赤坂 憲雄/[著]
出版者 荒蝦夷
出版年月 2012.5
ページ数 171p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN10 4-904863-11-4
ISBN13 978-4-904863-11-4
分類記号 281.2
書名 東北知の鉱脈 3(叢書東北の声)
書名ヨミ トウホク チ ノ コウミャク
内容紹介 東北の思想や芸術、文学の担い手となった偉人たちの精神や思想を掘り起こす。3では棟方志功、太宰治、小林多喜二など12人を取り上げる。高橋克彦と赤坂憲雄の対談も収録。『河北新報』連載を書籍化。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学文学部卒。学習院大学文学部教授。福島県立博物館館長。遠野市遠野文化研究センター所長。著書に「異人論序説」「境界の発生」「東西 南北考」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤坂 憲雄
2012
前のページへ