検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真であそぼうスナップ・クラブ (手づくりBOX)

著者名 小野寺 俊晴/文・写真
著者名ヨミ オノデラ トシハル
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0140213597K743/オノ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫C児童書0141443846K743/オノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710084057
書誌種別 図書
著者名 小野寺 俊晴/文・写真
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.10
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN10 4-265-02624-9
分類記号 743
書名 写真であそぼうスナップ・クラブ (手づくりBOX)
書名ヨミ シャシン デ アソボウ スナップ クラブ
内容紹介 撮り方や見せ方をちょっとだけ工夫して、写真であそぼう! はじめてのキミも「使いきりカメラ」ならカンタン。いつでもどこでもだれでも、何かに出会ったら、いまの気持ちをとっておこう。
著者紹介 1957年生まれ。写真家。「リトルウイングスタジオ」主宰。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大正行動隊と路地の論理 谷川 雁/対談
2 中世ヨーロッパ・被差別民・熊野 阿部 謹也/対談
3 混風と声 吉増 剛造/対談
4 今こそ等身大の「昭和史」を語れ 安岡 章太郎/対談
5 暴力と性、死とユートピア 上野 千鶴子/対談
6 物語とは何か 藤井 貞和/対談
7 非行・戦後史・飽食日本 西部 邁/対談
8 三浦和義の「物語」と「現実」 木村 駿/対談
9 三島由紀夫の「復活」 坂本 竜一/対談
10 転生・物語・天皇 四方田 犬彦/対談
11 ゾーンを生きる文学 ノーマ・フィールド/対談
12 日本という収容所列島 今村 仁司/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6
前のページへ