検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮 

著者名 小倉 紀蔵/編
著者名ヨミ オグラ キゾウ
出版者 角川書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010178017302.21/オグ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000655895
書誌種別 図書
著者名 小倉 紀蔵/編
出版者 角川書店
出版年月 2012.8
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN10 4-04-110281-7
ISBN13 978-4-04-110281-7
分類記号 302.21
書名 新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮 
書名ヨミ シンブン テレビ ガ ツタエナカッタ キタチョウセン
副書名 市民経済と大衆文化が明らかにする真実の姿
内容紹介 新聞・テレビがこれまで流し続けていた一面的な姿とは裏腹な、北朝鮮の真実の姿とは? そして、日本が採るべき方策は何か? 気鋭の研究者による、最新の現地調査で明らかにする詳細な北朝鮮レポート。
著者紹介 1959年東京生まれ。韓国ソウル大学校哲学科博士課程単位取得(東洋哲学専攻)。京都大学総合人間学部および大学院人間・環境学研究科教授。著書に「創造する東アジア」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いま、北朝鮮をどうとらえるか 小倉 紀蔵/著
2 北朝鮮という国家を内側から理解する 小倉 紀蔵/著
3 発展する北朝鮮経済の現状と展望 佐々木 道博/著
4 北朝鮮の「経済と暮らし」へのインサイト 林 廣茂/著
5 北朝鮮-「闇」のないスクリーン 中村 一成/著
6 北朝鮮の歌と人民の心・生活 北岡 裕/著
7 北朝鮮観光案内・旅行記変遷史 礒崎 敦仁/著
8 日朝関係をどう動かすべきか 小倉 紀蔵/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小倉 紀蔵
2012
302.21 302.21
朝鮮(北)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。