検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明らかにされた神武以前 

著者名 山本 健造/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンゾウ
出版者 飛驒福来心理学研究所
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114743215210.3/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310541614
書誌種別 図書
著者名 山本 健造/著
出版者 飛驒福来心理学研究所
出版年月 1992.8
ページ数 385p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7952-5464-8
分類記号 210.3
書名 明らかにされた神武以前 
書名ヨミ アキラカ ニ サレタ ジンム イゼン
副書名 日本民族-その源流と潜在意識
内容紹介 日本書紀より正確な飛驒古伝。書記には長髄彦は逆賊として斬られたとある。飛驒古伝は表向き斬って、東北へ逃がしたと言う。実地調査は、長髄彦は東北へ逃れて栄えた。なぜ飛驒古伝が正しい? 歴史の奥に隠された真相。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
図書館経営 PR ホームページ
前のページへ