検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思わず話したくなる古代史の謎 

著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117296899210.3/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810757130
書誌種別 図書
著者名 武光 誠/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN10 4-537-25373-8
分類記号 210.3
書名 思わず話したくなる古代史の謎 
書名ヨミ オモワズ ハナシタク ナル コダイシ ノ ナゾ
内容紹介 古代史の面白さは人物にあり! 物部氏、聖徳太子と学者たち、初期万葉の人びと、藤原仲麻呂、怪僧・道鏡といった、今日すでに史実が確定されている飛鳥時代以降の人物を取り上げ、時代を追ってエピソードを紹介する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
前のページへ