検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

網野善彦著作集 第11巻

著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118375189210.08/アミ/11帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000312103
書誌種別 図書
著者名 成田 奈緒子/監修
出版者 ブティック社
出版年月 2010.3
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN10 4-8347-5849-8
ISBN13 978-4-8347-5849-8
分類記号 599
書名 能力をグングン伸ばす0〜2歳赤ちゃんの脳とこころを育てる親子レッスン (ブティック・ムック)
書名ヨミ ノウリョク オ グングン ノバス ゼロ ニサイ アカチャン ノ ノウ ト ココロ オ ソダテル オヤコ レッスン
内容紹介 「脳育て」の仕組みを説明するとともに、脳に刺激を与えるための楽しい遊びや、おいしくて脳の働きにも役立つ離乳食など、赤ちゃんの脳育てに十分な刺激を与えるための知識を豊富に紹介する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中世の旅人たち
2 中世「芸能」の場とその特質
3 博奕
4 摺衣と婆娑羅
5 童形・鹿杖・門前
6 扇の骨の間から見る
7 蓑笠と柿帷
8 飛礫覚書
9 中世の飛礫について
10 中世の非人と遊女
11 中世身分制の一考察
12 非人に関する一史料
13 非人と塩売
14 清目・河原人の給田
15 中世の「非人」をめぐる二、三の問題
16 勧進法師と甲乙人
17 中世の女性
18 遊女と非人・河原者
19 中世における女性の旅
20 中世の非人と遊女

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
675.1 675.1
前のページへ