検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のおしえ 

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010195269159.8/ドウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000687725
書誌種別 図書
著者名 童門 冬二/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2012.10
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN10 4-620-32155-4
ISBN13 978-4-620-32155-4
分類記号 159.8
書名 歴史のおしえ 
書名ヨミ レキシ ノ オシエ
内容紹介 歴史上の人物の言葉や先人の思索と行動から、私たちは何を学ぶべきか? 苦境を乗り越えて、希望とともに生きるための言葉を紹介する。元NHKアナウンサー・松平定知との対談も併録。『毎日新聞』ほか連載を単行本化。
著者紹介 1927年東京生まれ。東京都庁に勤務し、知事秘書、広報室長などを歴任後、79年に退職。作家活動に入る。勲三等瑞宝章を受章。著書に「暗い川が手を叩く」「上杉鷹山」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2012
159.8 159.8
名言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。