検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学生との対話(点字図書) 2/3

著者名 小林 秀雄/講義
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 豊田市中央図書館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F障害者一般点字0116860687S914.6/コバ/2/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000918143
書誌種別 図書
著者名 小林 秀雄/講義   国民文化研究会/編   新潮社/編
出版者 豊田市中央図書館
大きさ 28cm
書名 学生との対話(点字図書) 2/3
書名ヨミ ガクセイ トノ タイワ
内容紹介 小林秀雄が昭和36年から53年の間に、5回にわたり九州で行った「全国学生青年合宿教室」での学生や青年との対話の記録。講義「信ずることと知ること」(初稿版・定稿版)、「文学の雑感」も収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文学の雑感
2 信ずることと知ること
3 講義「現代思想について」後の学生との対話
4 講義「常識について」後の学生との対話
5 講義「文学の雑感」後の学生との対話
6 講義「信ずることと考えること」後の学生との対話
7 講義「感想-本居宣長をめぐって-」後の学生との対話
8 信ずることと知ること

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
594.3 594.3
編物 髪飾
前のページへ