検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症介護はセロトニンで楽になる (青春新書INTELLIGENCE)

著者名 有田 秀穂/著
著者名ヨミ アリタ ヒデホ
出版者 青春出版社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118785742493.75/アリ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343455
書誌種別 図書
著者名 有田 秀穂/著
出版者 青春出版社
出版年月 2010.6
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN10 4-413-04279-6
ISBN13 978-4-413-04279-6
分類記号 493.758
書名 認知症介護はセロトニンで楽になる (青春新書INTELLIGENCE)
書名ヨミ ニンチショウ カイゴ ワ セロトニン デ ラク ニ ナル
内容紹介 介護を楽にするカギは、脳内セロトニンが握っていた! 徘徊や抑うつ、妄想といった認知症の周辺症状を最新脳科学の視点から読み解き、介護に役立つ実践的なヒントの数々を紹介する。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学医学部卒。東邦大学医学部統合生理学教授。セロトニン道場代表。著書に「セロトニン欠乏脳」「脳からストレスを消す技術」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 秀穂
1995
913.6 913.6
前のページへ