検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語源に隠された日本史 

著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010289905812/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000851166
書誌種別 図書
著者名 武光 誠/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN10 4-309-02264-2
ISBN13 978-4-309-02264-2
分類記号 812
書名 語源に隠された日本史 
書名ヨミ ゴゲン ニ カクサレタ ニホンシ
副書名 この国の仕組みや日本人の暮らしが浮かび上がる!
内容紹介 内幕、旦那、すっぱ抜く、正念場…。ヤマト朝廷の時代から江戸・明治まで、その言葉が生まれたころの意味や使われ方にさかのぼり、当時の社会のようすや人々の暮らしぶりをいきいきとよみがえらせる。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に「宗教に揺さぶられた日本史」「日本史の影の主役藤原氏の正体」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
366.99 366.99
過労死
前のページへ