検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海のある地域のくらし (ビジュアル学習日本のくらし)

著者名 小泉 武栄/著
著者名ヨミ コイズミ タケエイ
出版者 旺文社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141921470K291/コイ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫C児童書0141934944K291/コイ/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館児童書5040462476K291/コイ/帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館児童書0640344743K291/コイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810673402
書誌種別 図書
著者名 小泉 武栄/著
出版者 旺文社
出版年月 2005.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN10 4-01-071896-X
分類記号 291
書名 海のある地域のくらし (ビジュアル学習日本のくらし)
書名ヨミ ウミ ノ アル チイキ ノ クラシ
内容紹介 日本には海に面した町や村がたくさんある。海の恵みをいかした生活を営むために、人々はどんな工夫をしているのか。また、約330の離れ島で暮らす人々はどんな工夫をしているのか。千葉県富浦町、島根県隠岐諸島を例に紹介。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京学芸大学教授。著書に「山の自然学」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
E E
日本-地理
前のページへ