検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

限界集落の生活と地域づくり 

著者名 田中 きよむ/著
著者名ヨミ タナカ キヨム
出版者 晃洋書房
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010108692369.26/タナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000747695
書誌種別 図書
著者名 田中 きよむ/著   水谷 利亮/著   玉里 恵美子/著   霜田 博史/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2013.4
ページ数 9,196p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7710-2446-5
ISBN13 978-4-7710-2446-5
分類記号 369.26
書名 限界集落の生活と地域づくり 
書名ヨミ ゲンカイ シュウラク ノ セイカツ ト チイキズクリ
内容紹介 ほんとうに「限界」なのか? 「限界集落」という言葉が生まれた高知県の実地調査をもとに、住民の生活意識や想いに寄り添い、小規模集落を正面から見据えて住民の生活権を保障するシステムの確立とその可能性を提示する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.26 369.26
高齢者福祉 過疎・過密 社会福祉-高知県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。