検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北方文化の考古土俗学 

著者名 稲生 典太郎/著
著者名ヨミ イノオ テンタロウ
出版者 岩田書院
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113406781210.2/イノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710004709
書誌種別 図書
著者名 稲生 典太郎/著
出版者 岩田書院
出版年月 1997.1
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN10 4-900697-67-2
分類記号 211
書名 北方文化の考古土俗学 
書名ヨミ ホッポウ ブンカ ノ コウコ ドゾクガク
内容紹介 オホーツク式土器研究の歴史を、明治年間から昭和13年まで辿り、オホーツク式土器文化について考察した第1章、アイヌ土俗について考察した第2章、北海道・樺太旅行の思い出の第3章から成る。
著者紹介 1915年東京都生まれ。国学院大学国史学科卒業。元中央大学教授。文学博士。著書に「日本外交思想史論考」「外務省の百年」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
017 017
学校図書館
前のページへ