検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最好的台湾(ズェイハオダダイワン) 

著者名 青木 由香/著
著者名ヨミ アオキ ユカ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010077376292.24/アオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000783028
書誌種別 図書
著者名 青木 由香/著   FRaU編集部/著
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 151p
大きさ 23cm
ISBN10 4-06-218477-9
ISBN13 978-4-06-218477-9
分類記号 292.24
書名 最好的台湾(ズェイハオダダイワン) 
書名ヨミ ズェイハオダ ダイワン
内容紹介 思いやりと笑顔に会えるから、さあ、でかけよう、台湾へ! 東日本大震災での支援の篤さへの“ありがとう”の気持ちを込めた『FRaU』台湾特集が一冊に。台北も台南も徹底紹介します。データ:2013年7月現在。
著者紹介 神奈川県生まれ。2003年より台湾に住む。台湾の出版社から出版した「奇怪ねー台湾」がベストセラーになり、日本でも出版された。ほかの著書に「好好台湾」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲
2 ピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30 セルゲイ・ラフマニノフ/作曲
3 幻想ポロネーズ変イ長調作品61 フレデリック・ショパン/作曲
4 トロイメライ ロベルト・シューマン/作曲
5 前奏曲変ニ長調作品48-3 アレクサンドル・スクリャービン/作曲
6 前奏曲変ト長調作品11-13 アレクサンドル・スクリャービン/作曲
7 前奏曲嬰ヘ短調作品15-2 アレクサンドル・スクリャービン/作曲
8 火花作品36-6 モーリツ・モシュコフスキ/作曲
9 マズルカ第21番嬰ハ短調作品30-4 ショパン/作曲
10 ビゼーの「カルメン」の主題による変奏曲 ウラディミール・ホロヴィッツ/作曲
11 トッカータ ハ長調作品11 セルゲイ・プロコフィエフ/作曲
12 夜想曲第2番変ホ長調作品9-2 ショパン/作曲
13 ピアノ・ソナタ変ロ長調作品47-2〜第3楽章「ロンド」 ムツィオ・クレメンティ/作曲
14 プレスト変ロ長調 フランシス・プーランク/作曲
15 前奏曲第16番ト長調作品32-5 ラフマニノフ/作曲
16 クララ・ヴィークの主題による変奏曲 シューマン/作曲
17 ソナタ ヘ短調K.184、L.189 ドメニコ・スカルラッティ/作曲
18 ソナタ イ長調K.101、L.494 ドメニコ・スカルラッティ/作曲
19 メフィスト・ワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」S.514 フランツ・リスト/作曲
20 練習曲嬰ニ短調作品8-12 スクリャービン/作曲

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
751.5 751.5
陶磁器
前のページへ