検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和算百話 

著者名 佐藤 健一/著
著者名ヨミ サトウ ケンイチ
出版者 東洋書店
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118148932419.1/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810869218
書誌種別 図書
著者名 佐藤 健一/著
出版者 東洋書店
出版年月 2007.7
ページ数 8 254p
大きさ 22cm
ISBN10 4-88595-707-9
ISBN13 978-4-88595-707-9
分類記号 419.1
書名 和算百話 
書名ヨミ ワサン ヒャクバナシ
副書名 中学数学で解ける
内容紹介 江戸時代には、遊びの数学が流行っていた。図形を使った楽しみ、文字や数字の遊び、商売計算などを、現代文でわかりやすく紹介。説き方は現代の数学で説明し、和算の面白さと数学の面白さを伝える。
著者紹介 昭和13年満州国生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。国士舘大学非常勤講師。日本数学史学会会長。和算研究所理事長。NPO法人和算を普及する会代表。著書に「和算で遊ぼう!」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
E E
前のページへ