検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小室直樹の中国原論 

著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
出版者 徳間書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113055231222/コム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610029164
書誌種別 図書
著者名 小室 直樹/著
出版者 徳間書店
出版年月 1996.4
ページ数 363p
大きさ 20cm
ISBN10 4-19-860456-8
分類記号 302.22
書名 小室直樹の中国原論 
書名ヨミ コムロ ナオキ ノ チュウゴク ゲンロン
内容紹介 中国の歴史こそ中国理解の鍵。中国史から「中国の人間関係」の謎を解き明かし、中国における「契約」「法」「所有」が、近代資本主義におけるそれらとどう違うのか分析。中国社会の全体像が科学的分析によってつかめる。
著者紹介 1932年東京都生まれ。京都大学理学部数学科卒業。東京大学大学院法学政治研究科修了。政治学者。著書に「封印の昭和史」「田中角栄の遺言」「国民のための戦争と平和の法」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1952
1952
678
広島県-地図 ドライブ
前のページへ