検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋哲学史観と時代区分 

著者名 渡辺 二郎/監修
著者名ヨミ ワタナベ ジロウ
出版者 昭和堂
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0116495955130.2/ワタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810630184
書誌種別 図書
著者名 渡辺 二郎/監修   哲学史研究会/編
出版者 昭和堂
出版年月 2004.10
ページ数 484 26p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8122-0319-8
分類記号 130.2
書名 西洋哲学史観と時代区分 
書名ヨミ セイヨウ テツガク シカン ト ジダイ クブン
内容紹介 西洋哲学史観そのものを吟味、今までの主要な哲学者、哲学史家による哲学史の時代区分と原理を明らかにし、その哲学史的根拠を提示する。哲学史研究会による西洋哲学史の再構築のための基礎準備としての研究成果を報告する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西洋哲学史観と時代区分 岡崎 文明/著
2 ヘーゲルにおける哲学史の時代区分について 杉田 正樹/著
3 多元的哲学史の構想 加藤 泰史/著
4 ヒルシュベルガー『哲学史』における時代区分と哲学史観 小浜 善信/著
5 コプルストン『哲学史』に見る哲学史観 菊地 伸二/著
6 ジルソンの哲学史観 宮崎 隆/著
7 フランス現代の哲学史観 田中 敏彦/著
8 学説と人格のあわい 須藤 訓任/著
9 フッサールの哲学史観 榊原 哲也/著
10 形而上学の解体と存在の歴史 村井 則夫/著
11 ホワイトヘッドにおける時代区分と哲学史観 平田 一郎/著
12 観念の歴史の時代区分 柏端 達也/著
13 分析哲学の観点から見た哲学史の研究方法と時代区分 古田 智久/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
130.2 130.2
料理(西洋)-フランス ソース
前のページへ