検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり 

著者名 宮口 幸治/著
著者名ヨミ ミヤグチ コウジ
出版者 明石書店
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119527549371.42/ミヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000851358
書誌種別 図書
著者名 宮口 幸治/著   松浦 直己/著
出版者 明石書店
出版年月 2014.2
ページ数 89p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7503-3971-9
ISBN13 978-4-7503-3971-9
分類記号 371.42
書名 教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり 
書名ヨミ キョウシツ ノ コマッテ イル コドモ オ ササエル ナナツ ノ テガカリ
副書名 この子はどこでつまずいているのか?
内容紹介 集団に入れない、すぐにキレる…。「困っている子ども」の課題について、行動面・感情面・心理面等の分類に沿って代表的な事例を挙げ、児童精神医学と教育学の観点から考えられる問題の背景や具体的な対応策を解説する。
著者紹介 法務省宮川医療少年院法務技官、児童精神科医。非行少年に対し教育プログラムの開発やグループ運営を行う。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
371.42 371.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。