検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカと中国はどう日本を「侵略」するのか 

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ カンジ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010401955319.04/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000894757
書誌種別 図書
著者名 西尾 幹二/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.7
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN10 4-584-13588-4
ISBN13 978-4-584-13588-4
分類記号 319.04
書名 アメリカと中国はどう日本を「侵略」するのか 
書名ヨミ アメリカ ト チュウゴク ワ ドウ ニホン オ シンリャク スル ノカ
副書名 「第二次大戦」前夜にだんだん似てきている、今
内容紹介 米国の「帝国」と中国の「洗国」という侵略思想は、戦前から続いている! 日本は「侵略した国」ではなく「侵略された国」であり、必死にそれを跳ね返そうとしてきた国であることを明らかにする。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学大学院文学修士。文学博士。ドイツ文学者、思想家、評論家。著書に「憂国のリアリズム」「天皇と原爆」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
2014
319.04 319.04
国際政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。