検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宿無し (双葉文庫)

著者名 藤井 邦夫/著
著者名ヨミ フジイ クニオ
出版者 双葉社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010419320913.6/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000920915
書誌種別 図書
著者名 藤井 邦夫/著
出版者 双葉社
出版年月 2014.10
ページ数 303p
大きさ 15cm
ISBN10 4-575-66689-2
ISBN13 978-4-575-66689-2
分類記号 913.6
書名 宿無し (双葉文庫)
書名ヨミ ヤドナシ
内容紹介 岡っ引の弥平次は、倒れていた旅姿の女と幼い娘おつるを助ける。江戸所払いになっていた女は、死期を悟り、攫ったおつるを親元に帰そうと戻ったのだ。その願いを叶えるため、弥平次はおつるの親を捜しはじめるが…。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 室町幕臣の東下り 米原 正義/著
2 足利将軍の出行と走衆 二木 謙一/著
3 甲斐国府中・守護所をめぐる諸問題 山本 実/著
4 細川政元政権評定衆と秋庭氏 横尾 国和/著
5 天文期の室町幕府と六角定頼 奥村 徹也/著
6 戦国期河内国守護家と守護代家の確執 弓倉 弘年/著
7 畿内寺内町と一向一揆 鍛代 敏雄/著
8 『早雲寺殿廿一箇条』成立形成の一考察 横田 光雄/著
9 後北条氏と段銭 野沢 隆一/著
10 房総里見氏と安房国の寺社 竹原 健/著
11 戦国大名甲斐武田氏の「訴訟」をめぐって 須藤 茂樹/著
12 春日山城とその支城 花ケ前 盛明/著
13 戦国期における毛利氏領国の医療と医術 宮本 義己/著
14 歩制よりみた長宗我部天正検地帳の諸問題 下村 効/著
15 宇喜多氏検地の再検討 寺尾 克成/著
16 『信長公記』未載の信長関係の事跡について 染谷 光広/著
17 織豊政権と三好康長 諏訪 勝則/著
18 甘棠院殿桂林少夫人 渡辺 江美子/著
19 淡窓・旭荘の信長・秀吉論 三沢 勝己/著
20 中世海賊衆の解体 宇田川 武久/著
21 琉球国の官生について 喜舎場 一隆/著
22 茶の湯の美意識の諸相 矢部 誠一郎/著
23 伊達政宗と茶道 渡辺 良次郎/著
24 「御三家」付家老設置の意義 小山 誉城/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
289.1 289.1
前のページへ