検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶の湯とやきもの 

著者名 矢部 良明/著
著者名ヨミ ヤベ ヨシアキ
出版者 角川書店
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113719267751/ヤベ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710086525
書誌種別 図書
著者名 矢部 良明/著
出版者 角川書店
出版年月 1997.9
ページ数 414p
大きさ 21cm
ISBN10 4-04-851116-5
分類記号 751
書名 茶の湯とやきもの 
書名ヨミ チャノユ ト ヤキモノ
内容紹介 桃山茶陶の「美」はいかにして開花したか。茶の湯を支えた超俗の美学と、それを映す「精神の工芸」としてのやきもの。時代を追って推移するそれぞれの美の根源と展開を「物」に即して描き出す。
著者紹介 1943年神奈川県生まれ。東北大学文学部美術史科卒業。東京国立博物館陶磁室長。著書に「中国陶磁の八千年」「千利休の創意」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
C C P
前のページへ