検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の未来と地球の未来 (みんなに聞いて欲しい心の物語)

著者名 小松 左京/[ほか]著
著者名ヨミ コマツ サキョウ
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112786217519/コマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510092085
書誌種別 図書
著者名 小松 左京/[ほか]著
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.9
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN10 4-331-50497-2
分類記号 519
書名 日本の未来と地球の未来 (みんなに聞いて欲しい心の物語)
書名ヨミ ニホン ノ ミライ ト チキュウ ノ ミライ
副書名 生命線としての私たちの環境
内容紹介 近未来地球に何が起きるか。私たちの環境を熱く語る、貴重な講演録。小松左京、富山和子等6人が、地球環境、保護、エネルギー、資源など、現在の問題を考え、未来のあり方について提言する。
著者紹介 1931年大阪市生まれ。京都大学文学部イタリア文学科卒業。現代日本SF小説界の重鎮。「日本沈没」で日本作家推理作家協会賞、「首都消失」で日本SF大賞受賞。著書多数。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 生命圏と地球環境 小松 左京/著
2 地球の未来と私たちの課題 富山 和子/著
3 星としての地球を知ろう 松井 孝典/著
4 次世代へ地球を伝えるために 茅 陽一/著
5 環境問題と生活者の役割 木元 教子/著
6 熱帯雨林と日本文化 宮脇 昭/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
369.3 369.3 K369
災害予防
前のページへ