検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あるジャーナリストの私的昭和史 

著者名 村山 幸雄/著
著者名ヨミ ムラヤマ ユキオ
出版者 文芸社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118162289778.21/ムラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810871411
書誌種別 図書
著者名 村山 幸雄/著
出版者 文芸社
出版年月 2007.8
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN10 4-286-03272-6
ISBN13 978-4-286-03272-6
分類記号 778.21
書名 あるジャーナリストの私的昭和史 
書名ヨミ アル ジャーナリスト ノ シテキ ショウワシ
副書名 大衆文化から読み解いた戦後
内容紹介 流行歌といえば誰もが口ずさめた時代を、あなたは憶えていますか? 映画館を1歩出れば、焼け跡の残っていたあの頃。誰もが今よりずっと幸せそうな顔をしていたのは何故だろう。日本映画や流行歌を通して戦後の昭和史を辿る。
著者紹介 1924〜2004年。岐阜県生まれ。海軍建築部技術下士官として従軍。戦後はマンガ執筆や、文芸誌『舞鶴文芸』の創刊に携わる。フリーライターとして銀幕スターや有名歌手を取材、執筆した。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
遺跡・遺物-岡崎市
前のページへ