検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケアマネの業務範囲がちゃんとわかる本 

著者名 外岡 潤/編著
著者名ヨミ ソトオカ ジュン
出版者 中央法規出版
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7011060205369.17/ソト/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001921711
書誌種別 図書
著者名 外岡 潤/編著
出版者 中央法規出版
出版年月 2025.4
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8243-0203-8
ISBN13 978-4-8243-0203-8
分類記号 369.17
書名 ケアマネの業務範囲がちゃんとわかる本 
書名ヨミ ケアマネ ノ ギョウム ハンイ ガ チャント ワカル ホン
副書名 弁護士が法的根拠をもとに解説
内容紹介 介護現場の課題解決に特化した弁護士が、居宅ケアマネジャー(ケアマネ)の業務範囲を法的観点から整理し、ケアマネの本来の業務と範囲外業務を事例をもとに判断ポイントを解説。カスタマーハラスメントへの対処法等も収録。
著者紹介 東京大学法学部卒。弁護士法人おかげさま代表弁護士。ホームヘルパー2級。著書に「実践介護現場における虐待の予防と対策」「認知症になった親の財産と生活を守る12のメソッド」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 忘れ得ぬ日本列島 影山 幸一/著
2 「誰でも」とは誰か 江上 敏哲/著
3 デジタル・アーカイブの可能性と課題 古賀 崇/著
4 アーカイブズからデジタルアーカイブズへ 山崎 博樹/著
5 ナショナル・デジタル・アーカイブをめざして 長尾 真/述 田村 俊作/インタビュアー
6 図書館における電子図書館サービスの事例 淺野 隆夫/著
7 デジタル・アーカイブ構築に当たって考えるべきこと 大場 利康/著
8 デジタル・アーカイブの鍛え方 北本 朝展/著
9 実践するデジタル・アーカイブ 岡本 真/司会 上田 啓未/座談会メンバー 嘉村 哲郎/座談会メンバー 熊谷 慎一郎/座談会メンバー
10 Europeanaとこれからのデジタル・アーカイブ 杉本 豪/著
11 デジタル・アーカイブとしての出版コンテンツ 湯浅 俊彦/著
12 将来の電子文書館とその発展方法 戴 先明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
596.37 596.3
料理-野菜 豆腐
前のページへ