検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「走る」のなぞをさぐる (ちしきのもり)

著者名 高野 進/著
著者名ヨミ タカノ ススム
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142256876K782/タカ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館児童書0640429321K782/タカ/帯出可在庫 
3 末野原開架分館児童書9042497275K782/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001009830
書誌種別 図書
著者名 高野 進/著
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.7
ページ数 141p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87981-529-3
ISBN13 978-4-87981-529-3
分類記号 782.3
書名 「走る」のなぞをさぐる (ちしきのもり)
書名ヨミ ハシル ノ ナゾ オ サグル
副書名 高野進の走りの研究室
内容紹介 上手に走るこつはある? 走る競技のはじまりは? クマと人類最速のボルト、どっちが速い? 走ることについて解説し、正しく走るための知識も紹介します。見返しに50メートル走記録表などを掲載。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。東海大学体育学部教授。バルセロナ五輪で400m決勝に進出し、8位入賞。子どもからマスターズ世代までの幅広い世代に走ることの楽しさや技術を伝えている。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
782.3 782.3 K782
競走
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。