検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国近世の罪と罰 

著者名 太田 出/著
著者名ヨミ オオタ イズル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119693051322.22/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001027484
書誌種別 図書
著者名 太田 出/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2015.9
ページ数 11,469,25p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8158-0818-1
ISBN13 978-4-8158-0818-1
分類記号 322.22
書名 中国近世の罪と罰 
書名ヨミ チュウゴク キンセイ ノ ツミ ト バツ
副書名 犯罪・警察・監獄の社会史
内容紹介 人とモノの移動の激化などに伴い急増した犯罪は、清代中国をどう変えたのか。犯罪、警察、監獄の実態を包括的に描き、中国近世社会史の大きな欠落を埋めるとともに、その独自の治安システムの展開を世界史のなかに位置づける。
著者紹介 1965年愛知県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。広島大学大学院文学研究科准教授。博士(文学)。共著に「太湖流域社会の歴史学的研究」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
322.22 322.22
法制史-中国 中国-歴史-清時代 犯罪-歴史 警察-中国 刑務所-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。