検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田村隆一 (KAWADE道の手帖)

出版者 河出書房新社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118834565911.52//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000385649
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN10 4-309-74035-5
ISBN13 978-4-309-74035-5
分類記号 911.52
書名 田村隆一 (KAWADE道の手帖)
書名ヨミ タムラ リュウイチ
副書名 20世紀詩人の肖像
内容紹介 「荒地」の中心として、戦後詩をリードした田村隆一。全集未収録のエッセイ、童話、インタヴュー、対談を集成するほか、田村隆一を知るための14のキーワード、特別取材などを収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 画板 谷 郁雄/著
2 最後の詩集の謎 新福 正武/著
3 終焉を見るユーモリスト 水無田 気流/著
4 「言葉のない世界」への帰途 田中 亜美/著
5 詩人の謎と魅力 佐々木 幹郎/著
6 言葉という母胎に帰ってくる旅人 種村 季弘/著
7 田村隆一を知るための14のキーワード 大日方 公男/著
8 名詩アンソロジー12 田村 隆一/著 林 浩平/編・鑑賞
9 蛇の健康を祝す 田村 隆一/著
10 飛ぶ 田村 隆一/著
11 ぼくの地獄めぐり 田村 隆一/著
12 律気な明治の女 田村 隆一/著
13 ぼくとネコとクレヨンの木 田村 隆一/著
14 キミ、愚問はやめなさい!! 田村 隆一/述
15 詩人の倫理 田村 隆一/述
16 「情熱」の発明 田村 隆一/述
17 色いろいろ 田村 隆一/述 矢内原 伊作/述
18 ものと即興とことば 田村 隆一/述 金子 兜太/述
19 江戸のチャンチキ、三社の祭り 田村 隆一/述 吉本 隆明/述
20 あと50年たたないと本当の戦後はこない 田村 隆一/述 中島 らも/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
E E
法制史-日本 犯罪-歴史 刑罰-歴史
前のページへ